kuutyawan

日々の暮らし

今回の施術とこれからの美容習慣

月1回の美容クリニック通いで体験した施術の記録。IPL光治療からピコトーニングまで、肌のハリやツヤを実感しながら前向きに続けています。
私自身のこと

過去を超えて、今を生きる

高圧的な言葉に黙り込んでしまい、何年も意味を探し続けて自分を苦しめてきた私。発達特性に気づいた今、過去を受け入れ「今ここ」を大切に生きることを学びました。
日々の暮らし

週末のお楽しみ

休日の朝はカスカードのパンでゆったりと。バラエティー豊富なパンを夫婦で楽しむ、我が家の週末のお楽しみを綴ります。
日々の暮らし

車を手放した暮らし

車を手放して気づいたのは、安心と健康、そして夫婦二人の時間の大切さ。利便性のある街だからこそ実現できた、軽やかな暮らしの記録です。
日々の暮らし

秋の和菓子

渋栗むしの深い味わい、豆大福の上品な甘さ。仙太郎さんの和菓子とともに過ごす、夫婦の穏やかな時間を紹介します。
家族との関わり

後編:夫が私の姓を選んでくれた日

出会いから結婚までの道のりを振り返り、夫が私の姓を選んでくれたことへの感謝を綴りました。運命のご縁と、今だからこそ言葉にできる思いを記録しています。
日々の暮らし

美容クリニックへ通い始めた

美容に無頓着だった私が、美容クリニックに通い始めて感じた変化を記録。シミ改善とともに、毎日のケアの大切さに気づいた体験談です。
日々の暮らし

ミスド秋の定番

さつまいもや栗、キャラメルなど秋らしい味わいが詰まったミスド新作。季節のお菓子とお花で彩る、ささやかな幸せを綴ります。
家族との関わり

前編:姓を継ぐことに向き合った私の物語

姉の結婚をきっかけに、姓を継ぐ役割を背負うことになった私。父の生い立ちや家族の想いに揺れながらも、自分の人生と真剣に向き合った日々を綴ります。
日々の暮らし

写真をかたちに残す喜び

娘の結婚式の写真をパネルにして両親へ贈る準備をしました。写真を形にすることで、思い出がより鮮やかに蘇ります。