kuutyawan

日々の暮らし

映画館で過ごす、夫婦の特別な時間

夫と一緒に映画 東京MER を鑑賞した後、街をぶらぶら歩きながら可愛いクロワッサンセットを購入。映画もスイーツも楽しめた、夫婦の特別な週末時間を綴ります。
私自身のこと

家族とともに描く未来

息子の一人暮らし、夫婦のこれからの暮らし。引っ越しがもたらした未来への安心を綴ります。家族とともに歩む生きやすさの選択とは。
私自身のこと

私が特性に気づいたきっかけと、子育てでの過酷な経験

子育ての過酷な経験を振り返る中で、自分のASDの特性に気づきました。予定外に弱い私が歩んできた日々と、そこから得た自己理解の第一歩を綴ります。
家族との関わり

父の歩みを思いながら

寡黙で真面目に生きてきた父の姿。戦争を経験した父の人生は、私の選択や生き方にも深く影響しています。
日々の暮らし

スイーツを楽しむ暮らし

スイーツは自分たちの楽しみであり、家族や友人への贈り物としても喜ばれるもの。日常を甘く彩る大切な存在です。
家族との関わり

思いつきに振り回される日々と、それでも信じる見守り方

娘の結婚式に参加できなかった長男。睡眠障害や特性により思いつきで行動する彼との日々を振り返りながら、母として「見守るしかない」と感じた思いを綴ります。結婚式に参加できなかった長男。
日々の暮らし

夜の散歩から得られる小さな気づき

夜の散歩で得られる健康と心の気づき|夫婦で続ける習慣夫婦で夕食後に始めた夜の散歩。
日々の暮らし

初めての宝塚体験

初めて宝塚を観劇した感動体験を記録。舞台の迫力やオーケストラの生演奏に心を揺さぶられ、観劇後はカフェで余韻を楽しんだ贅沢な一日でした。初めて宝塚を体験しました。
私自身のこと

引っ越しに込めた思い

生きづらさを抱えてきた私にとっての引っ越しは、新しい人生を歩み出すための大きな決断でした。その思いを綴ります。
日々の暮らし

留袖とメイクで気持ちが和らいだ日

留袖の華やかさとプロメイクの力で、自分の気持ちがぐっと軽くなった結婚式の日。前日の準備まで含めて、大切な思い出を記録しました。