日々の暮らし

日々の中で感じたことや、小さな工夫、ささやかな幸せを綴っています。
等身大の暮らしの中にある穏やかな時間を、大切に記しています。

日々の暮らし

どら焼き食べ比べと小さな幸せ

キツネイロのどら焼きと菓匠あさだの黒糖どら焼きを食べ比べ。和菓子の優しい甘さと季節の花、クラシック音楽に包まれた夫婦の癒しのひとときを綴ります。
日々の暮らし

グランフロント大阪でランチ

グランフロント大阪「近畿大学水産研究所」で、近代マダイの胡麻茶漬けと豪華な花籠ランチを堪能。娘との再会もあり、幸せなひとときを過ごしました。
日々の暮らし

一人で関西万博へ|初めての一人参加とトルコ料理ラフマージュン体験

関西万博に初めて一人で参加しました。混雑を避けて東ゲートからスムーズに入場し、トルコ料理ラフマージュンを味わい、楽しんだ体験記です。
日々の暮らし

フレッシュなぶどうを味わう幸せ

親戚から届いた5種類のぶどうを夫婦で味わうひととき。シャインマスカットやピオーネの味わい、ワインの思い出まで綴りました。
日々の暮らし

30階からの景色とパン屋さん

淀屋橋のステーション1から30階の景色を眺めたあと、人気のパン屋さんパリアッシュへ。街歩きの途中で出会ったレトロなポストも思い出に残りました。
日々の暮らし

引っ越して身軽な暮らし

子どもに負担を残さない暮らし」を目指し、引っ越しのたびに不要品を手放してきた私たち夫婦。実家や一軒家での経験を経て、モノに囲まれすぎない暮らしが心を軽くしてくれることに気づきました。
日々の暮らし

開幕5日目に夫婦で関西万博へ

大阪・関西万博2025 開幕5日目に夫婦で訪問。大屋根リングの迫力や幻想的な夜の水上ショーの様子を記録しました。
日々の暮らし

今回の施術とこれからの美容習慣

月1回の美容クリニック通いで体験した施術の記録。IPL光治療からピコトーニングまで、肌のハリやツヤを実感しながら前向きに続けています。
日々の暮らし

週末のお楽しみ

休日の朝はカスカードのパンでゆったりと。バラエティー豊富なパンを夫婦で楽しむ、我が家の週末のお楽しみを綴ります。
日々の暮らし

車を手放した暮らし

車を手放して気づいたのは、安心と健康、そして夫婦二人の時間の大切さ。利便性のある街だからこそ実現できた、軽やかな暮らしの記録です。