家族との関わり

気づいた瞬間、心が晴れた日

姉に振り回されて苦しかった私。けれど、息子の発達傾向と重ねて見た瞬間、すべてが腑に落ちました。「あ、そういうことだったんだ」と気づいた日の、心の変化を綴ります。
日々の暮らし

喜八洲本舗の花ぼた餅とエシレのクイニー・ヴェールで味わう、秋の幸せおやつ時間

大阪・十三の喜八洲本舗で花ぼた餅とみたらしを購入。別日にエシレのクイニー・ヴェールとガレットも。コーヒーと楽しむ夫婦の至福おやつ時間をレビュー。
私自身のこと

今日の気づき:過去のことは終わったこと。堂々と生きて行こう

過去に囚われていた私。でも今は「もう終わったこと」と受け止め、堂々と生きていこうと思えるようになりました。夫の言葉や日々の気づきから、自分を信じて前に進む力を取り戻しています。
家族との関わり

姉に見張られても関係ないと気づいた日

姉から見張られているように感じても、介護を共有する気は一度もなかった私。夫婦で考えを共有できている安心感を胸に、平常心を守り続ける思いを綴ります。
家族との関わり

母と過ごした、心に残る二日間 ― はまぐり庵の夕食と我が家の朝ごはん ―

万博の帰りに母を連れて行った「はまぐり庵」での夕食と、翌朝のコーヒータイム。夫の優しさと母の笑顔に包まれた、心温まる二日間を記録しました。
私自身のこと

メンタルクリニックに通う決意と、ブログが支えになっている私の気づき

メンタルクリニックに通う決意をしたきっかけや、実際に通って気づいた安心感。そしてブログに思いを綴ることで心が軽くなっていく日々。姉との距離感や親のことも含め、自分の考えで進んでいこうと思えるようになった気づきをまとめました。
家族との関わり

姉との関係から見えた私の原点

姉との関わりは決して楽ではありませんでしたが、その中で「親を安心させたい」という私の生き方の原点が形づくられました。家族に振り回されながらも気づいた大切なことを綴ります。
日々の暮らし

母と歩いたリングの上で 〜閉幕前の関西万博〜

閉幕を3日後に控えた関西万博を、母と夫と3人で訪れました。母の希望だった「リングの上を歩く」夢を叶えられ、夕日に染まる会場の美しさに心が満たされました。オーストリアのスイーツも味わいながら、親子で過ごした穏やかな秋の日を記録しています。
日々の暮らし

それぞれに個性あり。3店舗のパンを食べ比べて感じたこと

大阪の人気ベーカリーで見つけた絶品パンを食べ比べ。ミルク塩フランス、チーズやオリーブのパンなど、こだわりの味わいと暮らしの楽しみをご紹介。
私自身のこと

家の売却を通して感じた「決断する力」

20年暮らした家を手放して見えたのは、「決断の大切さ」。動くことで道がひらけた、私たち夫婦の家の売却エピソード。